格安SIM「IIJmio」各MVNOのMNP転出・転入の手数料や手続きの方法!

格安SIMで老舗の格安SIMと言えば「IIJmio」ではないでしょうか。
IIJmioのユーザーは年々増加しており、今では格安SIMでも上位に上がるほどの人気を誇っています。

今回はIIJmioを通してMNPの転出・転入の手続きと手数料についてまとめました。

ちなみに、IIJmioの解約手続きにもMNPのことを書いているので参考にしてくださいね。

格安SIM「IIJmio」のプラン、夫婦、家族、カップルなどのプラン紹介。また、通信速度や価格などを紹介。

IIJmioのMNP転出・転入の手続きと手数料

IIJmioのMNPの転出と転入についてですが、まずはMNPとは何かということを説明します。

MNPはキャリアや格安SIM(MVNO)で使っていた電話番号をそのまま乗り換え先の、キャリア、格安(SIM)で継続して利用することができるサービスです。

例えば、ドコモで利用していた電話番号を、乗り換え先のIIJmioでそのまま継続して使いたいというときに、ドコモでMNP転出手続きをし、MNP予約番号をもらいます。
その後、乗り換え先のIIJmioで、MNP予約番号を使用してMNP転入手続きをします。

ちなみに、MNP予約番号は期限内にMNP転入手続きをしないと向こうになるので、キャリア、もしくはMVNOで確認しておきましょう。

IIJmioのMNP転出

IIJmioから、他社(キャリアもしくはMVNO)へ乗り換えする場合、電話番号をそのまま継続して使うときはMNP転出の手続きをします。
IIJmioの転出手続きの手順は以下となります。

IIJmioのMNP転出は、会員専用ページより予約番号を取得します。

  1. IIJmioホームページ > 設定と利用 > MNP予約番号の発行
  2. 契約予定のキャリアもしくはMVNOで申し込み時に「MNP予約番号」を伝え、MNPに夜携帯電話新規申し込み手続きを行います。

IIJmioではMNP転出手数料として電話番号1つあたり、3,000円(税抜)を支払うことになるので注意してください。

IIJmioのMNP転入

IIJmioのMNP転入時に事前確認をすることを忘れないでください。

まずは現在使用しているスマホがIIJmioの格安SIMに対応しているかを確認します。
IIJmioでは以下のスマホが利用可能です。詳細はIIJmioのサイトで対応機種を確認ください。

IIJmioで使用できる端末は簡単ですが、以下となります。

  • NTTドコモのスマホ
  • au/ソフトバンクの一部のスマホ
  • SIMフリーのスマホ

IIJmioに転入する際に大手キャリアとの違いを事前に確認しよう

上記でも説明しましたが、キャリアから乗り換えの方は、IIJmioに転入する前に事前に、継続して利用できるサービス、できなくなるサービスを確認することは必須です。
転入後に、このサービスが使えなくなったってことにならないようにしましょう。
※トラブルの原因になってしまいますよ。

IIJmioに転入後継続して利用できるサービス

IIJmioに転入後でも以下のサービスは継続して利用することができます。

  • インターネット
  • 電話
  • 各種アプリ
  • 通話割引アプリ(楽天でんわ・050 plusなど)
  • MNP転入・転出
  • 緊急通報(110、119 など)
  • 緊急地震速報
  • 無料通話/定額通話

IIJmioに転入後、利用できなくなるサービス

IIJmio転入後は以下のサービスが利用できなくなります。
キャリア系のメールアドレスは使用できなくなるので、他社のサービスなどで、キャリアのメールアドレスを利用している方は事前に変更手続きをしておきましょう。
また、無料メールアドレス(Gmail)などを登録しておくことをお勧めします。

  • NTTドコモ、au、SoftBank等携帯電話会社提供メールアドレス(@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、@ezweb.ne.jp)の新規取得と継続利用
  • おサイフケータイ・スゴ得コンテンツ・auスマートパス
  • 各種割引サービス

IIJmioの転入の契約条件も合わせて確認しましょう

IIJmioに転入する際は契約条件も確認することが大切です。
以下の条件が当てはまらない方は、一旦、転入することをやめておきましょう。

  • 契約可能な年齢は18歳以上。未成年(18歳、19歳)の方の申し込みには、親権者の方の同意が必要となる
  • 契約時は契約者本人名義のクレジットカードが必要
  • IIJmio(みおふぉん)はお一人様5回線までの契約となる

他社からIIJmio(みおふぉん)へ乗り換えをする手順

他社からIIJmioへ乗り換えをする手順は以下となります。
必要な書類を事前に用意すると楽に手続きができるので、以下の必要書類は確認しておきましょうね。

  1. 現在契約中の携帯電話会社(キャリア、MVNO)でMNP転出の予約申し込みを行い、「MNP予約番号」を取得。
  2. IIJmioの申し込みに必要となる、下記4点を用意する

    ・本人確認対象書類(1点)
     本人確認書類として利用できるのは下記の書類となります。いずれか1点を用意します。

    ・運転免許証
    ・個人番号カード(表面のみ)
    ・日本国パスポート
    ・被保険者証(国民健康保険/健康保険)
    ・特別永住者証明書
    ・在留カードまたは外国人登録証明書
    ・住民基本台帳カード
    ・運転経歴証明書(「本人確認補助書類」も必要)
    ・身体障がい者手帳
    ・精神障がい者保健福祉手帳
    ・療育手帳(「本人確認補助書類」も必要)

    ・申し込みに必要なもの(3点)
     下記の3点を全て用意しておきます。

    ・本人名義のクレジットカード
    ・インターネット接続環境 (申し込みはオンラインのみのため、インターネットに接続できる環境が必要です。)
    ・メールアドレス(Gmailなどの無料メールアドレスを用意しましょう)

  3. IIJmioのホームページにて申し込みを行う
  4. 本人確認手続き終了後、SIMカード到着。開通手続きを行う

IIJmioへの乗り換えの手続きは資料さえ揃っていれば、簡単に契約をすることが可能です。
必要書類だけは必ず事前に用意するようにしましょう。

まとめ

IIJのMNP転出・転入はネット上で簡単に手続きが行えます。
しかし、乗り換えの際は必ず、事前確認と契約に必要な書類を用意することを忘れないようにしましょう。

  • 格安SIMではキャリアで利用していたサービスが使えなくなる
  • MNP予約番号は有効期限があり、期限内に転入手続きをすること
  • 契約時は事前に必要な書類を用意しておくこと

月額が安くなるのは本当のことですが、利用できるサービス、できなくなるサービスなど、事前に確認しないと後で後悔しちゃうので、確認は大切ですよ!

それでは!




エンジニアのオンライン学習

ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。

おすすめオンライン教材
自宅で学習ができるオンラインスクール

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
げんき☆ひろき
インターネット関連のSEをやっています。 ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤まで幅広く手を出しており、MVNOの構築経験もあります。 現在は、Pythonを使ったプログラミングの開発をしネットワークの自動化ツールを作成しています! Pythonの入門書も作成しているので、ぜひ参考にしてください!