C言語でfor文の作成

for文は以下のような動きをします。

条件(処理)が真の間だけ与えられた文を実行し、それを繰り返す

という、whileと同じような動きをします。
違いは、ループに入る前の初期化(変数の初期化)を実施します。それ以外は特に異なるところはないです。

for文の書き方

for文は、少しめんどくさいですが、慣れればかなり使える構文となります。

#include <stdio.h>

int main (void)
{
    int count;
       /* ①         ②          ④  */
    for (count = 1; count <= 5; count++){
        /* ③ */
        printf("%d\n",count);
    }
    return 0;
}

実行結果

1
2
3
4
5

for文はwhile文と動きが異なります。

for 文の構文に番号をつけましたが以下のような動きになります。

for文の実行処理順番

  1. 初期値に値を代入(count = 1)
  2. 条件判定実施(count <= 5)
  3. 実行したい処理を実行(printf(“%d\n”,count);)
  4. カウントを追加(count++)

上記の動きは必ず頭に入れておく事!
わからなければ、何度も叩いていけば必ず覚えるはずです。

for文の繰り返しのネスト

for文はfor文の中にさらに”for文を作成することができます。”

#include <stdio.h>

int main(void)
{
    int out;
    int in;
    
    for (out = 1; out <= 2; out++){
        for (in = 0; in <= 5; in++){
            printf("%d\n",in);
        }
    }
    return 0;
}

実行結果

0
1
2
3
4
5
0
1
2
3
4
5

これ以外にも、for文の中にif文やwhile文などを入れて実行することで、いろんな処理をすることができます。
こちらの構文も結構、サーバでは使用することが多々あるので、覚えておきましょう。




エンジニアのオンライン学習

ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。

おすすめオンライン教材
自宅で学習ができるオンラインスクール

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
げんき☆ひろき
インターネット関連のSEをやっています。 ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤まで幅広く手を出しており、MVNOの構築経験もあります。 現在は、Pythonを使ったプログラミングの開発をしネットワークの自動化ツールを作成しています! Pythonの入門書も作成しているので、ぜひ参考にしてください!