HP社のサーバーRAID設定手順をメモっときます。
RAIDの設定手順は、RAID10(1+0)の作成を元に作成しています。
RAIDの仕組み
複数のハードディスクをまとめて一台の装置として管理する技術を「RAID」と言います。
RAIDはRAID0〜RAID6まで7種類あり、それぞれ高速や耐障害に於いて役に立ち、設計に応じて様々な構成を構築することが可能です。
また、今回はRAID0とRAID1を組み合わせたRAID 10の設定手順を紹介します。
ミラーリングとストライピングの順序を入れ替え、ミラーリングされたドライブ間でストライピングする方式をRAID 1+0(RAID 10)といいます。
RAID10はハードディスクドライブが2台以上必要です。
本手順では、ハードディスクを2台用意しています。
設定手順
Main menuが表示されるので「Create Logical Drive」を選択します。
「Available Physical Drives」で使用するハードディスクドライブを2つ選択(スペースキーを押す)します。
「Raid Configrations」から「Raid 1+0」を選択します。
「Maximum Boot Partition」はデフォルト設定のままにしておきます。
設定が完了したら「Enter」を押します。
You have・・・という画面が表示されたら、「F8」キーを押します。
「Configuration saved」画面が表示されるので「Enter」キーを押します。
これでRAID1+0(RAID10)の設定は完了です。
お疲れさまでした。
以上です。
サーバーを構築するならVPSがおすすめです。
エンジニアのオンライン学習
ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。
おすすめオンライン教材 | |
自宅で学習ができるオンラインスクール | |
ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。