【ESXi】仮想サーバーインターフェース追加手順

ESXiでインターフェースを追加したい場合は、仮想環境で構築したサーバー無いではできません。

ESXiの設定画面から仮想サーバーを選択してインターフェースの追加設定をしていきます。

仮想サーバーのインターフェース追加手順

ESXiを起動し、以下の画面が表示されたら、左のウィンドウから対象となる仮想サーバーを選択し、右のウィンドウで「サマリー」を選択し、「コマンド」から「設定の編集」を選択します。
1

編集画面が表示されるので、「ハードウェア」のタブから「追加」を選択します。
2

「ハードウェアの追加」から「イーサネットアダプタ」を選択し、「次へ」をクリックします。
3

「ネットワークタイプ」から「アダプタタイプ」で”E1000”を選択し、「ネットワークラベル」から追加したいインターフェースを選択します。
デバイスのステータスはお好みでチェックしてもらい、「次へ」を選択します。
4

「終了準備の完了」画面で「終了」をクリックします。
5

新規にNICが追加されたことを確認し、「OK」をクリックします。
6

最後に仮想ルータを確認すると、新規にインターフェースが追加されています。

# ifconfig -a
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:50:56:BA:00:E8
          inet addr:192.168.1.67  Bcast:192.168.1.255  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: fe80::250:56ff:feba:e8/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:1820492 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:819487 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:246552098 (235.1 MiB)  TX bytes:61015758 (58.1 MiB)

eth1      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0C:29:9C:E5:B0
          BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:0 (0.0 b)  TX bytes:0 (0.0 b)

lo        Link encap:Local Loopback
          inet addr:127.0.0.1  Mask:255.0.0.0
          inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
          RX packets:309 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:309 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:0
          RX bytes:23359 (22.8 KiB)  TX bytes:23359 (22.8 KiB)

お疲れでした。

以上です。




エンジニアのオンライン学習

ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。

おすすめオンライン教材
自宅で学習ができるオンラインスクール

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。



ABOUT US
げんき☆ひろき
インターネット関連のSEをやっています。 ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤まで幅広く手を出しており、MVNOの構築経験もあります。 現在は、Pythonを使ったプログラミングの開発をしネットワークの自動化ツールを作成しています! Pythonの入門書も作成しているので、ぜひ参考にしてください!