MENU
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
カテゴリー
  • IT関連 (623)
    • Bootstrap (2)
    • クラウド (4)
    • サーバー技術 (185)
    • ストレージ (7)
      • NetApp (7)
    • ネットワーク技術 (91)
      • Cisco (36)
      • Juniper (18)
      • 負荷分散装置 (17)
    • パソコン関連 (92)
      • MAC (25)
      • Windows (54)
    • プログラミング (154)
      • Ansible (11)
      • C言語 (23)
      • Python (111)
        • Django (20)
    • 仮想化 (88)
      • Docker (63)
      • VMware (23)
  • VPS (200)
    • ABLENET VPS (16)
    • Amazon Lightsail(VPS) (2)
    • ConoHaVPS (37)
    • mixhostVPS (4)
    • WebARENAIndigo (16)
    • XServerVPS (34)
    • お名前.com VPS (12)
    • さくらのVPS (24)
    • カゴヤクラウドVPS (13)
    • シンVPS (7)
  • レンタルサーバー (56)
    • エックスサーバー (38)
  • 光回線 (8)
  • 技術スキルアップ開発・学習 (7)
    • Envader (2)
    • RareTECH (2)
    • Udemy (3)
もう現役20年超えましたー。経験値ならだれにも負けないエンジニア技術ブログ
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
  1. ホーム
  2. IT関連
  3. サーバー技術
  4. 超簡単に書いてみる!CentOSの設定手順をメモる。

超簡単に書いてみる!CentOSの設定手順をメモる。

2019 10/31
サーバー技術
2014年2月18日2019年10月31日

今回は下記の設定でCentOS6の簡易設定手順を作成しました。

それぞれ、インストールの設定内容は違うが自分はこの設定を基本に実施しました。
最近はパーティションをあまり細かく設定しなくともいいって言ってる人は多いが、自分は何がいいのかよくわからないのでとりあえず、これでいんじゃねーのかと思います。

目次
  1. CentOSの設定手順をメモる
    1. 基本設定
    2. ネットワーク設定
    3. 再起動後の設定
  2. まとめ
安くて高速!高性能VPSで快適開発!
最速5分でサーバー構築
>>>こちらをチェック

エンジニア必見! 技術力を伸ばすVPS徹底比較
>>>VPS比較

CentOSの設定手順をメモる

CentOSのインストール手順って多くのサイトで出ていますが、OSが上がると同時に手順も変わっていきます。
なので、ついひとつ前のOSの手順でインストールをすると、うまくできなかったり、失敗したり。

結局は頭で覚えていかないといけないってことなんすね。

んで、細かくインストール手順を書くよりは、全体的にここっていう箇所をメモって頭に入れとけばいいでしょうということで簡易メモを作成しました。

基本設定

  1. 言語選択(日本語)
  2. キーボード設定(ja106)
  3. ストレージ(基本ストレージデバイス)
  4. ホスト名(XXX.oppai.jp)※お好きなように

ネットワーク設定

  1. 接続名 System eth0(自動接続する)
  2. IPv4の場合
    方式 手動
    アドレス X.X.X.X
    ネットマスク X.X.X.X
    ゲートウェイ X.X.X.X
    DNSサーバ X.X.X.X
    ドメイン検索 XXX.oppai.jp ※お好きなように
  3. IPv6の場合
    方式 手動
    アドレス X:X:X:X:X:X:X:X
    接頭辞(プレフィックス) 64
    ゲートウェイ X:X:X:X:X:X:X:X
    DNSサーバ
    ドメイン検索 XXX.oppai.jp ※お好きなように
  4. タイムゾーン(アジア/東京)
  5. ルートパスワード設定(******)※任意
  6. タイプ(カスタムレイアウトを作成する)
  7. パーティション
    標準パーティション /boot ext4 1000MB 基本パーティション
    標準パーティション swap 4096MB 基本パーティション
    標準パーティション / ext4 残りのすべてを割り当てる 基本パーティション
  8. ブートローダーインストールするデバイス(デバイスの変更で第一BIOSドライブを変更する場合あり)
  9. インストール種類(Minimal Desktop)
  10. インストール終了後、再起動

再起動後の設定

  1. ユーザーの作成
    ユーザー名 oppaidaisuki ※好きにして
    パスワード *******
  2. ネットワーク上で日付と時刻同期化する。
  3. kdump(無効)

まとめ

初心者(自分のことです。)でのサーバーのインストールってホント失敗しぱなっしです。自分だけかもしれんですが。

ただ、インストール手順で「ここだ」ってとこだけ注意してインストールすれば何とかいけます。
※インストール後も設定は変更できるし。

あとはこんな感じで表にもまとめてますので、ご参考に。
CentOSinstall

以上です。

あわせて読みたい
サーバーエンジニアへの構築手順書 サーバエンジニアにおすすめの構築手順をまとめたページです。 サーバ初心者の方。じぶんも初心者なので、そっから目線で構築した設計手順書となっています。 ご興味の...
エンジニアスキルをアップする勉強法

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。

あわせて読みたい
現役エンジニアがおすすめするVPSレンタルサーバ比較(高速SSD限定) 格安VPS比較(2025年最新版)

サーバー技術
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


検索
カテゴリー
新着記事
  • XServerVPS アニメ風 男の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    XServerVPSで証明書(SSL)を取得する方法
    2025年3月24日
    XServerVPS
  • レンタルサーバ アニメ風 女の子 楽しんでパソコンをしている 目がキラキラ
    WordPressがレンタルサーバよりVPSで利用する方がおすすめの理由
    2025年3月19日
    VPS
  • VPS レンタルサーバー アニメ風 女の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    VPSとクラウドの違いとは?初心者向けにわかりやすく解説
    2025年3月5日
    VPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSはWindows serverを利用できない。その理由と利用できるOSは?
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSでゲームを利用する環境はあるのか
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSのサイトの表示速度は他社に比べて早いのか?
    2025年3月4日
    シンVPS
目次
  1. CentOSの設定手順をメモる
    1. 基本設定
    2. ネットワーク設定
    3. 再起動後の設定
  2. まとめ
目次
  1. CentOSの設定手順をメモる
    1. 基本設定
    2. ネットワーク設定
    3. 再起動後の設定
  2. まとめ