C言語switch文の説明と設定例

C言語では多分岐(前回のif文など)を扱いたい場合、switch文っていうのも使うことができます。

if文の考え方と同じように

もし、○◯の場合、××する

ってな感じで設定をしていくのですが、switch文とif文との違い把握しておきましょう。

switch文を書き方

switch文はどんな時に使うのが最適かってのを聞かれた場合、ジュースなどの自動販売機を思い出してくださいって言われました。

自動販売機には選択股が複数あり、その中から欲しい物のボタンを押すとガッコンってでてきます。

こんな感じで、switch文が使われているようです。
よくわからん方は無視してください。

ここでは、「a,b,c」のどれかを選択するとそれぞれの出力結果を表示するプログラムを書きました。

#include <stdio.h>

int main(void)
{
    char select ='a';
    printf("メニューを選択してください【a/b/c】:");
    scanf("%c",&select);
    switch (select){
        case 'a':               /* caseコマンドでは”;”ではなく”:”を使用する */
            printf("aを選択しました\n");
            break;
        case 'b':
            printf("bを選択しました\n");
            break;
        case 'c':
            printf("cを選択しました\n");
            break;
        default:
            printf("a,b,c以外を選択しました\n");
    }
    return 0;
}

aを選んだ際の実行結果

メニューを選択してください【a/b/c】:a
aを選択しました

bを選んだ際の実行結果

メニューを選択してください【a/b/c】:b
bを選択しました

cを選んだ際の実行結果

メニューを選択してください【a/b/c】:b
cを選択しました

if文とswitch文との違い

switch文では、どの定数とも一致しない場合は「else」で表示しましたが、switch文はどの定数とも一致しなければ「default」でそれ以外を表示します。

また、switchの大きな特徴としては「break;」コマンドがあります。

このコマンドは、switchの文中にある場合、「break;」の手前で処理が実行された後、switch文を抜け出します。

簡単に言えば、break前で処理が実行された後、そこでプログラムが終了するってことです。

どちらかというとswitch文より、if文を使うことが多いと思いますが、特徴はしっかり押さえておくことは大事ですね。




エンジニアのオンライン学習

ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。

おすすめオンライン教材
自宅で学習ができるオンラインスクール

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
げんき☆ひろき
インターネット関連のSEをやっています。 ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤まで幅広く手を出しており、MVNOの構築経験もあります。 現在は、Pythonを使ったプログラミングの開発をしネットワークの自動化ツールを作成しています! Pythonの入門書も作成しているので、ぜひ参考にしてください!