MENU
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
カテゴリー
  • IT関連 (623)
    • Bootstrap (2)
    • クラウド (4)
    • サーバー技術 (185)
    • ストレージ (7)
      • NetApp (7)
    • ネットワーク技術 (91)
      • Cisco (36)
      • Juniper (18)
      • 負荷分散装置 (17)
    • パソコン関連 (92)
      • MAC (25)
      • Windows (54)
    • プログラミング (154)
      • Ansible (11)
      • C言語 (23)
      • Python (111)
        • Django (20)
    • 仮想化 (88)
      • Docker (63)
      • VMware (23)
  • VPS (200)
    • ABLENET VPS (16)
    • Amazon Lightsail(VPS) (2)
    • ConoHaVPS (37)
    • mixhostVPS (4)
    • WebARENAIndigo (16)
    • XServerVPS (34)
    • お名前.com VPS (12)
    • さくらのVPS (24)
    • カゴヤクラウドVPS (13)
    • シンVPS (7)
  • レンタルサーバー (56)
    • エックスサーバー (38)
  • 光回線 (8)
  • 技術スキルアップ開発・学習 (7)
    • Envader (2)
    • RareTECH (2)
    • Udemy (3)
もう現役20年超えましたー。経験値ならだれにも負けないエンジニア技術ブログ
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
  1. ホーム
  2. IT関連
  3. ネットワーク技術
  4. Cisco
  5. 【Cisco】ASAのIPSecL2TP構築手順(WinVPN)

【Cisco】ASAのIPSecL2TP構築手順(WinVPN)

2019 11/12
Cisco
2019年11月12日

ASAの設定でWindows標準VPNでのアクセスができるように設定構築をしたので構築時のメモを残しておきます。
WinVPNへのリモート接続設定はASAのGUI上で簡単に設定することができますので参考にしてくださいね。

目次
安くて高速!高性能VPSで快適開発!
最速5分でサーバー構築
>>>こちらをチェック

エンジニア必見! 技術力を伸ばすVPS徹底比較
>>>VPS比較

【Cisco】ASA WinVPNリモート接続までの設定手順

Cisco ASDMを起動し、ログインをします。
Wizardsタブ > VPN Wizards > IPSec(IKEv1)Remote Access VPN Wizard…をクリックします。

ASDMでVPN設定

以下、画面にはVPN Tunnel Interfaceを「outside」に設定し、「Next」をクリックします。

Remote Access Clientにて、以下をチェックします。
・Microsoft Windows client using L2TP over Ipsec
☑MS-CHAP-V1
☑x2611;MS-CHAP-V2

上記をチェック後、以下の画像の通りになりましたら「Next」をクリックします。
VPN Client Authentication Method and Tunnel Group Nameにて以下を設定します。

Authentication Method
☑Pre-shared key
Pre-shared key : 「xxxxxx」
  ※Windows側で認証設定するためのキーを設定

以下のとおりに設定をしたら「Next」をクリックします。

Client Authenticationにて以下をチェックし「Next」をクリックします。
☑Authenticate using the local user database

User Accountsにてアカウント(ユーザー/パスワード)を登録し、「Add」 > 「Next」をクリックします。

Address PoolにてPool Name > 「New」をクリックします。

Add IPv4 Poolにて以下にクライアント端末に払い出すアドレスプールを設定し「OK」をクリックします。
完了したら「Next」をクリックします。

Name:任意
Starting IP Address:
Ending IP Address:
Subnet Mask:

Attributes Pushed to Client (Optional)にてDNS、デフォルトドメイン名など必要な情報を設定し、「OK」をクリックします。

IPSec Settings(Optional)にて、Interfaceで「outside」を選択し、「Next」をクリックします。

SummaryにてIPSecの設定内容を確認し、問題がなければ「Finish」をクリックします。

以上でASA側の設定は完了となります。

Windows側 VPN接続設定

WindowsOSにて、ネットワークと共有センターを開き、「新しい接続ネットワークのセットアップ」をクリックします。

接続またはネットワークのセットアップのポップアップが表示されるので、「職場に接続します」を選択し、「次へ」をクリックします。

職場への接続にて、「インターネット接続(VPN)を使用します」をクリックします。

インターネットアドレス(ASAのoutside側に設定したIPアドレス)と接続先の名前を設定し、以下をチェックし、「次へ」をクリックします。

☑今は接続しない。自分が後で接続できるようにセットアップのみを行う

以下のようにL2VPNが作成されるので右クリックし、プロパティを選択します。

L2TP VPNのプロパティのポップアップが表示されるので、VPNの種類で以下を選択し、詳細設計をクリックします。
☑Ipsecを利用したレイヤー2トンネリングプロトコル(L2TP/IPSec)

詳細のプロパティにて「認証に事前共有キーを使う(P)」にチェックを入れ、キーを記載し、OKをクリックします。
※ASAで入力した認証キーを使用します。

L2TP VPNのプロパティに戻るので以下のようにMicrosoft CHAP Version2のみにチェックを入れ、「OK」をクリックします。

ネットワークタブ>IPv4を右クリックしプロパティを開き、「全般」の「詳細設計」をクリックし、
「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」項目のチェックを外し「OK」をクリックします。
ネットワーク接続の画面に戻るので「L2TP VPN」を右クリック>「接続」をクリックします。

L2TP VPNへの接続のポップアップが表示されるので、ASAで設定したアカウント(ユーザー名/パスワード)を設定し、「接続」をクリックします。

最後にコマンドプロンプトにて、ipconfigを実行し、L2TPにてASAよりアドレスプールからアドレスが割り当てられていること、対象装置にVPN経由で接続できることを確認します。

まとめ

ASAでWinVPNの設定手順をまとめました。
これから構築される方は参考にしてください。

それでは!

あわせて読みたい
ネットワークエンジニアへの技術手順書 ネットワークエンジニアとして、ネットワーク機器の設定、構築って初めのころは大変です。 初めのころなんて聞いたころもない横文字だらけで何がなんやらわからないこと...
エンジニアスキルをアップする勉強法

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。

あわせて読みたい
現役エンジニアがおすすめするVPSレンタルサーバ比較(高速SSD限定) 格安VPS比較(2025年最新版)

Cisco
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



検索
カテゴリー
新着記事
  • XServerVPS アニメ風 男の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    XServerVPSで証明書(SSL)を取得する方法
    2025年3月24日
    XServerVPS
  • レンタルサーバ アニメ風 女の子 楽しんでパソコンをしている 目がキラキラ
    WordPressがレンタルサーバよりVPSで利用する方がおすすめの理由
    2025年3月19日
    VPS
  • VPS レンタルサーバー アニメ風 女の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    VPSとクラウドの違いとは?初心者向けにわかりやすく解説
    2025年3月5日
    VPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSはWindows serverを利用できない。その理由と利用できるOSは?
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSでゲームを利用する環境はあるのか
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSのサイトの表示速度は他社に比べて早いのか?
    2025年3月4日
    シンVPS
目次
目次