MENU
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
カテゴリー
  • IT関連 (623)
    • Bootstrap (2)
    • クラウド (4)
    • サーバー技術 (185)
    • ストレージ (7)
      • NetApp (7)
    • ネットワーク技術 (91)
      • Cisco (36)
      • Juniper (18)
      • 負荷分散装置 (17)
    • パソコン関連 (92)
      • MAC (25)
      • Windows (54)
    • プログラミング (154)
      • Ansible (11)
      • C言語 (23)
      • Python (111)
        • Django (20)
    • 仮想化 (88)
      • Docker (63)
      • VMware (23)
  • VPS (200)
    • ABLENET VPS (16)
    • Amazon Lightsail(VPS) (2)
    • ConoHaVPS (37)
    • mixhostVPS (4)
    • WebARENAIndigo (16)
    • XServerVPS (34)
    • お名前.com VPS (12)
    • さくらのVPS (24)
    • カゴヤクラウドVPS (13)
    • シンVPS (7)
  • レンタルサーバー (56)
    • エックスサーバー (38)
  • 光回線 (8)
  • 技術スキルアップ開発・学習 (7)
    • Envader (2)
    • RareTECH (2)
    • Udemy (3)
もう現役20年超えましたー。経験値ならだれにも負けないエンジニア技術ブログ
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
インフラエンジニアの技術LOG
  • VPS(レンタルサーバ)比較
  • ITエンジニアの転職
  • IT技術入門(Engineers.LOG)
  1. ホーム
  2. IT関連
  3. ネットワーク技術
  4. ネットワークエンジニア必読!おすすめ参考書

ネットワークエンジニア必読!おすすめ参考書

2020 5/29
ネットワーク技術
2014年3月27日2020年5月29日

ネットワークエンジニアになる為にはまずは、参考書の購入ですね。

でも、どの参考書を購入すればいいのか全然わかるはずもないです。
じぶんも実際そうでした。

それに、はっきり言って最初のころは難しすぎるだろ!って感じです。

では、一体どの参考書がじぶんの一番の良書なのか。
結局じぶんの目で見て確かめる。これしかないっす。

そしてCCNAを4回も落ちたわたくしが大手キャリアのバックボーンネットワークまでの構築を携わるまでになったまでの助けとなった参考書を紹介しますね。

こんな私でも今ではそこらのエンジニアには負けないくらいのキャリアパスは持っているわけでして。

これからネットワークエンジニアを目指す方のためにぜひ参考となっていただけたらと思います。

目次
安くて高速!高性能VPSで快適開発!
最速5分でサーバー構築
>>>こちらをチェック

エンジニア必見! 技術力を伸ばすVPS徹底比較
>>>VPS比較

これからネットワークエンジニアを目指そうと思う方。応援します!

ネットワークエンジニアとは。
はじめ聞いたときは”ねずみ講”かと思ったくらいです。というか自分自身がかなり頭が悪いというか勉強嫌いというか。

知識もないのに大物になってやるぞって気持ちだけでかい人間でした。(今も現在進行形)

やる気と根性!後は努力!

もともと自分は勉強できなかった人間なのでどっちかというと”ガテン系”だったんです。
土木やってました。

それが、そのうち体を動かすことより、デスクワークがしたいというか憧れになり。
友達から教えてもらったネットワークエンジニアって職業があることを教えてもらい猛勉強。

ほんとグダグダで、CCNAを5回目でパス。
独学だけど、ここまでバカだったとは。。。って感じです。

それでも自分はいつの間にか、大手キャリア系のバックボーンの構築。NGN(IPv6、4byteASNなど)の検証やらOJTやらバタバタとキャリアを積むことができました。

そして今では地元に帰り、そこのISPで細々とバックボーンの構築。今ではサーバー系の仕事に携わる事になっています。

そんなこともあり、今までの経験や知識を頭が衰える前に残しておこうということで、このサイトを開いたわけです。

これから、ITの世界に足を踏み入れる方の役に立てれればと思ったりしますが、本音はせっかくネットワークエンジニアにもなったんだから、ここらでネットで副業してみて自分の力を試してみたいってことなんです。

そのうち少しは収入得て、老後の旅行に行けるようにコツコツ技術やら知識やら残していきたいと思います。

途中から、じぶんの話になり申し訳ない。。。

ネットワークエンジニアの第一歩として人気の参考書を調べよう

常にAmazonの売上ランキングを24hごとに更新しているので最新の売上ランキングを上げています。
自分にあった参考書を、ぜひご参考に!

ちなみに、じぶんがおすすめの参考書はこちらの記事にも書いているのでご参考ください。

あわせて読みたい
ネットワークエンジニアとして初心に帰る為の本。基礎は大切! ネットワークエンジニアとなりたいって人はあまり多くはいないと思います。 とくに”土管”ともいえるルータやスイッチを専門とするエンジニアは、今ではあまりいないので...

ネットワークを構築するための基本設計の概念を優しく解説しているのではないでしょうか。
結構人気があります。

クライアントPCからサーバまでのネットワークの流れを解説してくれる親切な参考書です。
インターネットの流れを知りたい方は是非。

誰もが知っている、ネットワークエンジニアの教科書です。

まとめ

じぶんの勝手な考えですが、参考書はできる限り、簡易的な内容でページ数の少ない、分厚くない本が一番だと思っています。
だって、途中で眠くなるでしょ。

じぶんは参考書を見ると2ページほどで寝る自信があります。

参考書は、あくまで参考書。読破したからと言って、ネットワークがわかる方は天才です。

結局、経験なんです。経験を積むこと、実際に設定したり、構築したり、トラブルシュートしたりしていくことで、エンジニアとして成長していきます。

参考書は、じぶんのかけた知識を補ってくれる”アイテム”です。

。。。こんな感じでどーでしょか。

あわせて読みたい
ネットワークエンジニアへの技術手順書 ネットワークエンジニアとして、ネットワーク機器の設定、構築って初めのころは大変です。 初めのころなんて聞いたころもない横文字だらけで何がなんやらわからないこと...
エンジニアスキルをアップする勉強法

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。

あわせて読みたい
現役エンジニアがおすすめするVPSレンタルサーバ比較(高速SSD限定) 格安VPS比較(2025年最新版)

ネットワーク技術
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



検索
カテゴリー
新着記事
  • XServerVPS アニメ風 男の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    XServerVPSで証明書(SSL)を取得する方法
    2025年3月24日
    XServerVPS
  • レンタルサーバ アニメ風 女の子 楽しんでパソコンをしている 目がキラキラ
    WordPressがレンタルサーバよりVPSで利用する方がおすすめの理由
    2025年3月19日
    VPS
  • VPS レンタルサーバー アニメ風 女の子 プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    VPSとクラウドの違いとは?初心者向けにわかりやすく解説
    2025年3月5日
    VPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSはWindows serverを利用できない。その理由と利用できるOSは?
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSでゲームを利用する環境はあるのか
    2025年3月4日
    シンVPS
  • シンVPS アニメ風 女の子 パソコン プログラミングをしている VPSを利用している 楽しそうにしている
    シンVPSのサイトの表示速度は他社に比べて早いのか?
    2025年3月4日
    シンVPS
目次
目次