NWエンジニアとしてやはりCiscoとJuniperは必須だと思います。
今ではシスコよりJuniperをよく見ることも多くなったので、こちらのコマンドも覚えておかないとついていけません。
コマンドと言ってもメーカーによっても機器によっても全然違いますので初めのころは結構混乱するはず!
ということでCiscoとJuniperのコマンド比較表を作ったので紹介します。
Cisco機器のコマンドとJuniperのコマンドを比較しどの機器でどのコマンドが使用できるのかしっかり覚えておきましょう。
なれてくればタブやhelpでだいたいどのコマンドが使用できるかわかってきますので、まずはどんどんコマンドを打って出力結果をみて経験を積むことが大切ですね!
CiscoとJuniperの設定コマンドをまとめてみる
この業界(ネットワークエンジニア)にお世話になろうって方は、必須といっていいほど使用するCisco製品。
初めのころはコマンドとその出力結果の内容がちんぷんかんぷんで覚えることも必至でした。
上位プロトコル(BGP)も覚えて安心していたら、今度はJUNIPERって製品もあるし、しかもコンフィグ体系がCiscoと全然違う。。。
どうにかコマンドの簡易表なんかないかと調べるのもめんどくさいので自分で作成してみました。
CiscoIOSとJUNOSの代表的なコマンドをメモ。
というか、Cisco(IOS)とJuniper(Junos)のコマンド比較表を作成してみました。
両社のコマンドの微妙な違いがめんどくさいがおぼえれば大したことなし。
Ciscoはこの業界に入ればだれでも使用するコマンドだが、Juniperに関しては最近になって機器に触れる方も多くなったのではないか。
双方はコマンド体系はさほど差はないので、とりあえずコマンドを打ちまくって体に覚えていけば問題ないはず!
ネットワークエンジニアとしてやっていくのであれば今後はJuniperコマンドも必須になるのではないだろうか。。。
IOS | Junos | 備考 |
clear counters | clear interface statics | インターフェースカウントをクリア |
clear ip bgp | clear bgp neighbor | BGPセッションクリア |
reload | request system reboot | 再起動 |
show arp | show arp | ARPテーブル確認 |
show clock | show system uptime | 機器の標準時間確認 |
show diags | show chassis hardware | ハードウェア情報(シャーシ、搭載パッケージ等) |
show enviroment all | show chassis enviroment | 電源、ファン等の情報 |
show history | show cli history | 設定コマンド履歴 |
show interface XXX | show interface XXX (detail) | インターフェース情報 |
show interface description | show interfaces description | 説明文をつけたインターフェースサマリ情報。※interfaceにdescription設定をしないと確認できない |
show ip bgp neighbor (peer address) advertised-routes | show route advertising-protocol bgp (peer address) | BGP広報経路確認 |
show ip bgp neighbor (peer address) received-routes | show route receive-protocol bgp (peer address) | BGP受信経路確認 |
show ip bgp peer-group | show bgp group | BGP Peerグループ確認 |
show ip bgp regexp (regex) | show route aspath-regexp (regex) | ASパスをマッチングしBGProuteを確認 |
show ip bgp summary | show bgp summary | BGP(IPv4)のPeerUPとネイバー数を確認 |
show ip interface brief | show interfacce terse | IPv4インターフェースステータス情報 |
show ip ospf database | show ospf database | OSPFデータベース情報 |
show ip ospf neighbor | show ospf neighbor | OSPFネイバー情報 |
show ip ospf interface | show ospf interface | インターフェースでのOSPF詳細情報 |
show ip route | show route | ルーティングテーブル情報 |
show ip route ospf | show route ospf | ルーティングテーブル情報(OSPF) |
show ipv6 neighbors | show ipv6 neighbors | IPv6リンクアップ確認 |
show ipv6 route | show route table inet6.0 | ルーティングテーブル情報(IPv6) |
show bgp ipv6 summaryshow bgp ipv6 unicast summary | show bgp summary (| find 6.0) | BGP(IPv6)のPeerUPとネイバー数を確認 |
show logging | show log messages | ログ情報確認 |
show processes cpu | show system processshow chassis routing-engine | CPU使用率確認 |
show route-map | show policy | 設定ポリシー確認 |
show route-map (map名) | show policy (map名) | 設定ポリシー詳細確認(マップ名別) |
show running-config | show configuration | 設定コンフィグ確認 |
show users | show system users | ログイン中のユーザー確認 |
show tech-support | request support infomation | テクニカルサポートが必要とするハードウェア及びソフトウェア情報を表示 |
show version | show version | OSバージョン情報 |
terminal length 0 | set cli screen-length 0 | 画面に表示される行数を指定。”0″だとmoreが出力されず、すべてを表示する |
terminal monitor | monitor start messages | ログメッセージをリアルタイムで表示する |
terminal no monitor | monitor stop messages | リアルタイムで表示されるログメッセージの表示を止める |
write eraseerase startup-config | load factory-default | 設定初期化 |
write memorycopy running-config startup-config | commit | コンフィグ設定保存 |
別途にエクセルで作成した資料も載せておきます。
以上です。
まとめ
CiscoとJuniperの微妙なコマンドの違いを頭に入れておき、それぞれの基本的なコマンドは覚えておきましょう。
また、両社のコマンドには違いはありますが見やすさや詳細の見え方も善し悪しがあります。
今回、紹介したコマンドを大体覚えておけば、ある程度のルーターの操作はできると思います。
それでは!
エンジニアのオンライン学習
ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。
おすすめオンライン教材 | |
自宅で学習ができるオンラインスクール | |
ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。
コメントを残す