Windows10を初期化(Sysprep)を実行した際にエラーが表示され失敗するときがあります。
表示内容は以下
SysprepでWindowsのインストールを検証できませんでした。詳細については、%WINDIR%\System32\Sysprep\Panther\setupact.logにあるログファイルを確認してください。問題を解決してから、Sysprepを使用してインストールを再度検証してください。
上記エラーの対応方法をまとめたのでメモしておきます。
「Windows」初期化(Sysprep)エラー対応方法
上記のエラー内容からWindowsで以下の該当フォルダ配下にある「setupact.log」を確認します。
1 | C:\Windows\System32\Sysprep\Panther\setupact.log |
ログを確認すると以下のエラーが発生していることがわかりました
1 | ERROR Package Microsoft.LanguageExpeeriencePackja-JP_19041.17.51.0_neutral__8wekyb3d8bbwe was installed fo a user. |
いろいろと調べるとこのパッケージを削除することでSysprepができるようになるようです。
このエラーは、たぶんWin10インストール時にキーボードの追加で日本語にしたのが原因かなと推測してます。
詳しく調べる気はないですが。
PowerShellでエラー対象のパッケージを削除
エラーが発生しているパッケージの削除手順は以下になります。
Windowsで「PowerShell」を管理者権限で起動します。
PS起動を以下のコマンドを実行します。
1 2 | PS C:\> Import-Module Appx PS C:\> Import-Module Dism |
該当のパッケージを確認するため以下コマンドを実行します。
1 2 3 4 | PS C:\> Get-AppxPackage -AllUser | Format-List -Property PackageFullName,PackageUserInformation #以下を確認 Microsoft.LanguageExpeeriencePackja-JP_19041.17.51.0_neutral__8wekyb3d8bbwe |
対象のパッケージを以下コマンドで削除します。
1 | PS C:\> Remove-AppxPackage -Package Microsoft.LanguageExpeeriencePackja-JP_19041.17.51.0_neutral__8wekyb3d8bbwe |
パッケージ削除後、sysprepを実行し、問題ないことを確認できました。
あわせて読みたい


ネットワークエンジニアへの技術手順書
ネットワークエンジニアとして、ネットワーク機器の設定、構築って初めのころは大変です。 初めのころなんて聞いたころもない横文字だらけで何がなんやらわからないこと...
ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。
コメント