機種変更をするとめんどくさいのがLINEの引き継ぎです。
LINEのアカウントの引継ぎには、iphoneとAndroidでのやり方がわからない方は今回の記事を参考にしてください。
今回はLINEのそれぞれの引き継ぎについて紹介します。
機種変更をした新しいスマホにLINEを引き継ぐ方法【iPhone・Android】
iphone、Androidどちらもそうですが、新機種へLINEのアカウントを引き継ぐ方法は、まずは古いスマホで「アカウントを引き継ぐ」をオンにした後に新しいスマホでログインを実施します。
LINEは利用者のアカウントが1台のスマホのみに紐づけられているため、別のスマホに引き継ぐには独自の手順が必要となります。
まずは、古いスマホで準備を行い、36時間以内に新しいスマホに情報を引継ぎます。
この時、LINEに登録したメールアドレスとパスワードを使用します。
手続きは以下手順で実施します。
- 「友達」画面の歯車ボタンで呼び出すLINEの「設定」画面から実施します。
- 「アカウント」を選択肢、メールアドレスとパスワード(LINE用のもの)が登録済みか確認します。
未登録の場合はここで登録します。 - メールアドレスとパスワード確認できれば、「設定」画面に戻り、「アカウント引き継ぎ」から機能を有効にします。
この後、画面でカウントダウンが始まるので、カウントがゼロになる前、36時間以内に新しいスマホの設定作業を進めます。
引継ぎでは「友だち」や「スタンプ」が自動で引き継がれる
上記でLINEのアカウント引継ぎを実施したのち新しいスマホで以下を実施します。
新しいスマホでLINEをインストールし、初期画面で「ログイン」を選択肢、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力します。
これで古いスマホからLINEの情報が引き継がれます。
引き継がれる情報は、主に以下となります。
- 「友だち」の登録情報
- 「アルバム」のデータ
- 購入したスタンプ
トークの履歴は含まれないため、トークの引継ぎもしたい場合は、別途バックアップと復元の作業が必要となります。
トークのバックアップと復元については以下の記事を参考にしてください。
ただし、iphoneとAndroid間ではトーク履歴を引き継ぐことができないので注意しましょう。
ちなみにiphoneでは、パソコンの専用アプリである「iTunes」でバックアップした古いiphoneのデータを新しいiphoneに移すとトークも含めたデータを引き継げます。
まとめ
機種変更時、LINEのアカウントを引き継ぐ方法はiphoneもAndroidも同じとなります。
ただし、iphoneとAndroid間ではデータの引継ぎができないので注意しましょう。
LINEの引継ぎは面倒ですが、今回の手順を実施していただければ、簡単に引き継ぐことができるのでぜひ参考にしてくださいね。
それでは!
エンジニアのオンライン学習
ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。
おすすめオンライン教材 | |
自宅で学習ができるオンラインスクール | |
ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。
コメントを残す