ブログ100記事目のアクセス数を公開します。

このブログもとうとう100記事目に突破しました。
と、いうことでここまでのアクセス数を公開しておきます。(一応記念として)

ここまで来るのに色々とありましたが、そこんとこの記事はこちらでどうぞ。
Googleにペナルティを受ける5つの事例を紹介します。

100記事目までのアクセス推移

という事で、ここまで沢山あったんですが、めでたく100記事です。
何度もしつこいですが。

それで、ここまでのアナリティクスのトラフィックデータを公開します。そんでもって、今月のアドセンス売上も公開します。

これは、じぶんのモチベーションを上げる為の記録として残しておくので、どーでも言い方はスルーしちゃってください。

開始時期と記事更新頻度

という事でまずは開始時期と記事の更新頻度です。

  • ブログ開始時期 ー 2014年1月17日
  • 記事更新頻度  ー 2〜3記事かな。

注意する事はこのブログは1月から始めたんですが、もとは別のブログとして料理のブログ(嫁の)でした。
なので、2013年6月30日から6記事ほど書いているのですがそれから2014年の1月まで何もしない状態でした。

じぶんは別のブログを2〜3個立ち上げて運営していたんですが、あれやこれやと地獄を見て、このブログ一つにまとめる事にしました。
何があったかは冒頭のリンクをご参照ください。

それに、記事の半数以上は別のブログから”301リダイレクト”してお引っ越しさせている最中でもあります。
なので2ヶ月で100記事いったんですが。。。

そして、これが本日100記事までのトラフィックの推移です。
トラフィック①

約2ヶ月でなんとか100ユニークユーザーを超えるようになりました。
ありがてー事です。

よく見られたページ

このブログはまぁ、かなりニッチなブログというか、どマニアックな技術ブログです。
ネットワークエンジニア系ブログです。

Webエンジニアさんの様な華々しいサイトではございません。
Webエンジニアが公務員であれば、ネットワークエンジニアは土木業です。

そんなブログですが今ではアクセス数もうれしい事に100近くいく事になりました。
そして、このブログの一番アクセスが多いページというとこれです。

爆笑!LINEメールのアホすぎるやり取り!

。。。おう?

おうー???

そうです。ほとんどのアクセスが、てきとーに趣味で作った記事に集中。
ありがてーですが、違った意味で涙がこぼれます。

アフィリエイトの売上

medium_8227135246
photo credit: Photosightfaces via photopin cc

100記事で約100ちょいユニークユーザーのこのブログですが、ちゃんと売上も出ております。
アドセンスですが、アクセス数が急激に増え始めた3月初旬から今までで

550円

あざーす!

ありがとうございまーす!

塵もつもれば山となる。努力は報われる物です。
はした金と思われるかも知れませんがじぶんとしては、じぶんで0から稼いだ大切なお金です。

ほんとありがとうございまーす!

これからのこと

さて、これからですが、更新頻度や、記事の内容はどうしていこうかと。

書きたい事はまだまだ、いっぱいあるんです。
ネットワーク系の記事は書きたい事をだいたい書いてきたので、これからは趣味の映画や小説、健康関連の記事をバシバシ書こうかなと。

今の目標は一日一記事ってことです。
この記事書いてみようかなーって思った奴は、いつもタイトルだけ適当に書いているので下書きが30個ほどありますから、これからがんばって書いていきます。

まとめ

ブログって、ほんとアクセスが無いとモチベーションがさがりますよねー。

でも、じぶんは職業柄ネットワークエンジニアなので、一度はこういう事にも挑戦したいって気持ちがあったんです。
それにお金もついてくれば、家族にも楽させてあげれるので。

次は200記事を突破したときに、また書きますのでよろしくです。

それでは!




エンジニアのオンライン学習

ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。

おすすめオンライン教材
自宅で学習ができるオンラインスクール

ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
げんき☆ひろき
インターネット関連のSEをやっています。 ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤まで幅広く手を出しており、MVNOの構築経験もあります。 現在は、Pythonを使ったプログラミングの開発をしネットワークの自動化ツールを作成しています! Pythonの入門書も作成しているので、ぜひ参考にしてください!