MVNO事業を展開しすでに2年もたったLINEモバイルですが、地道にユーザー数を上げている注目のMVNOとなっています。
今まではLINEとの相性の良さが売りなだけで地味な印象でしたが、ソフトバンク回線の「Sプラン」の開始や「1Mbps以上キープチャレンジキャンペーン」などでその存在感を増してきている注目の格安SIMです。
LINEが運営するSIMなので、LINEを利用した通信に関してはカウントフリーが適用されており、LINEを中心に利用するユーザーは最適な格安SIMとなっています。
そんなLINEモバイルですが、ソフトバンク回線を利用した「Sプラン」がかなりの通信速度が出るとのことで調べてみましたので紹介します!
LINEモバイルの記事はこちらも参考にしてください。
LINEモバイルのソフトバンク回線の速度は驚異の50Mbps以上の爆速!格安SIMの中でもNo1の通信速度だ!
とにかく、格安SIMで早い速度がでるところと契約したいというのであれば、迷わずLINEモバイルのSプランをおすすめします。
ソフトバンク回線を利用したプランでとにかく爆速!平均速度でも50Mbpsを超える速度であり、最低速度でも40Mbpsなんです。
さらに最高速度は70Mbps近くでるんですよね!
この速度はキャリアも超える速度となっているので、以下にLINEモバイルが通信速度を意識しているのかわかりますよね。
プランの価格は決して安くはないが、SNS関連はデータフリー
格安SIM(MVNO)のLINEモバイルのプランですが、3GBプランで1,690円と決して安くはありませんが、通話はLINEしか使わないとユーザーであれば、データのみ1GBプランを500円で利用することも可能です。
後は家にいるときは、自宅Wi-Fiがあれば、問題ないですもんね。
また、キャリアのSIMとLINEモバイルをデュアルSIMなどで併用するなどLINEモバイルを単体で使用する以外の方法もおすすめです。
さらに、LINEはもちろん、その他のSNSであるFacebookやTwitter、インスタグラムなどもデータフリーの対象になるので、SNS中心のユーザーであればワンコインでも十分運用ができると思います。
LINEモバイルの料金プラン
LINEモバイルの料金プランは以下となります。
やり方によってはかなり月額料金もうんと安くなりますよ。
LINEモバイルの主な料金プラン | ||
---|---|---|
プラン(ドコモ・ソフトバンク) | 月額:音声/データ | 容量 |
LINEフリープラン | 1,200円/500円 | 1GB |
コミュニケーションプラン | 1,690円/1,110円 | 3GB |
2,220円/1,640円 | 5GB | |
2,880円/2,300円 | 7GB | |
3,220円/2,640円 | 10GB | |
MUSIC+プラン | 2,390円/1,810円 | 3GB |
2,720円/2,140円 | 5GB | |
3,280円/2,700円 | 7GB | |
3,520円/2,940円 | 10GB |
ソフトバンクとLINEの合併企業だから通信速度もお墨付き!
2018年にて、ソフトバンクグループとの合併子会社となったLINEモバイルは、この時に始めたのがソフトバンク回線の快適通信キャンペーンです。
公式ホームページではリアルタイムの速度が表示されており、1Mbpsをキープできなかった場合はお詫びまで用意されています。
※快適通信キャンペーンは2018年12月までとなっています。
このように、常に速度を重要視したLINEモバイルの方針は実績としても現れており、評価も高く人気の格安SIMとなっているわけです。
LINEモバイルはDプラン(ドコモ)回線も用意sれていますが、ドコモ回線に関してはSプランのようには行かないのが現状。
どうしても速度を重視したいのであれば、DプランからSプランへの乗り換えも可能なので検討するのもありかもしれません。
サービスは月額基本料金の1%分がLINEポイントに!
LINEモバイルサービスとして、月額基本料金の1%分のLINEポイントがたまります。
さらに、月額料金の支払いにLINEPayカードを使用することができ、この場合だとポイントが3%たまるようになります。
まとめ
LINEモバイルのソフトバンク回線「Sプラン」は格安SIMの中でも最強の爆速がでます。
現在、LINEモバイルでドコモ回線「Dプラン」を利用している方でSプランに乗り換えたい方も500円でSプランに乗り換えることができるので簡単に乗り換えれます。
とにかく、格安SIMで速度が一番出るところと契約したいという方は是非「LINEモバイル Sプラン」に乗り換えてみてはいかがでしょうか!
それでは!
エンジニアのオンライン学習
ITエンジニアにおすすめの教材、オンラインスクールです。
無料からエンジニアの学習ができる教材などまとめているので参考にしてください。
おすすめオンライン教材 | |
自宅で学習ができるオンラインスクール | |
ITエンジニアの開発・検証・学習としてインターネット上で専用のサーバ(VPS)を利用しましょう!
実務経験はVPSで学べます。
コメントを残す