iPhbone6のSIMロック解除に成功したのでご報告します!
最近、某通信会社(そ●とばんく)の対応があまりにひどい(価格面、解約金などのわけのわからないシステム)ので解約したんです。
みなさんも気を付けてください。
そこで、iPadも購入するとスマホを解約しても、ipad分の基本料金が発生しちゃうようになるんです。
なので、iPhoneとiPadの2台分の解約金払わされます。
これ以上書くと頭に来るのでここで終わりますが。。。
それはそうと、解約後はSIMロックを解除できず、月々のローンを払うという意味不明なことをするのがなんかシャクなのでシムロックを解除してみることにしました。
※追記:なんとソフトバンクiPhoneが使えるSIMがでちゃいました!
U-mobileなら月額880円からいけちゃいます!
更に、ソフトバンク回線が利用でき、ソフトバンクのスマホ(iPhone)もそのまま使える格安SIM(MVNO)を以下の記事にまとめましたので参考にしてください。
※古いiPhone(iPhone6以前)も使えたりするのでチェックですよ!
-
-
ソフトバンク回線でスマホもそのまま使えるおすすめ格安SIM(MVNO)比較
格安SIMを購入する際に、新し& ...
ドコモ端末もau端末もそのまま使える!【mineo(マイネオ)】
※その他、あなたに合った格安SIM比較表はこちらから!
⇒格安SIM簡単比較!
venture resource 06でシムロック解除成功!
さて、本題ですが、まずは以下のものを用意してください。
- venture resource 06
- docomo格安SIM(IIJmioで今回は実施)を用意
- iPhone6
- WiFiルータ(必須)
SIMが圏外病になった時の対策として
- SIMアダプター
- docomo用ガラケーordocomoモバイルルータoriPhone4s
ちなみに、シムロック解除される際は「自己責任」でお願いします。
質問されても答えようがないです。
今回は自分が人柱になっていけるか試してみましたが、だれだってできるってわけではないです。
ある程度、知識を持っている方がされたほうがいい思います。
シムロック解除手順
まずは、iPhone6のバックアップを取ります。
その後、iPhone6を初期化するのですが、やりたくない方はやらなくても大丈夫だと思います。
自分は何回かやってますが、初期化しなくてもdocomoの電波拾えました。
SIMロック解除アダプター(通称下駄と言うそうです。)をシムトレイにセットしその上に、docomoシムをセットします。
※説明書が添付されていますよ。置き方は見りゃわかるはず。
次に4Gをオフにしてください!
ここすごく大事です!
設定 → モバイルデータ通信 → 4Gをオンにするをオフ!
後はキャリアをdocomoに固定しましょう。
設定 → キャリア → 自動(オフ)→ NTT DOCOMOにチェック!
そして、iPhone6に挿入!
すると以下のような画面が出ます。
ここでは間違っても「docomo」を選択してはいけません。
※iPhone6購入した通信業者(ここでは、そ○とばんく)を選択します。
次に「i6/i6Plus」を選択
上から3番目の「For 4G SIM....」を選択
「M2」を選択
以下の画面が出ると「了解」を押します。
「SIMなし」と表示されれば完了です。
後はシムを一度入れ直すと以下のようにdokomoの電波を取るようになります。
ここで何度か「アクティベーションを選択」との表示が出るので、アップルIDを入力します。
ここ、絶対必要なのがホームルータです。
モバイル回線では繋がらないのでWiFiにつなげてアップルIDを入力します。
後はIIJmioのAPNの設定をし、モバイルでネットなどの通信ができればOKです!
ちなみに設定方法はこちら
iPhone(iOS7.x/8.x)
これさえできれば簡単ですが、4Gにはしないようにしてください。
めんどくさいことになります。
やってもいいですけど、また、「アクティベーションを選択」画面になったりするので、設定が大変です。
Wifi回線も必要になるし、外でやると終了です。
SIMが圏外病になった時の対処法
何度か頑張って設定すると、SIMが電波が圏外になってしまいます。
圏外のままになり続けてSIMが使えなくなるのを「圏外病」と言うそうです。。。
こんな時は、事前に用意した、docomoのガラケー、モバイルルータ、iPhone4sを用意してください。
iPhone6はnanoSIMなのでSIMアダプターが必要になるかもしれません。
※ほかのガラケー、iPhone4sがmicroSIMなので!
じぶんは圏外病になったSIMをdocomoのガラケーに挿入すると電波は復活しました!
モバイルルータ、iPhone4sでも戻るようですが、docomoの機器を用意したほうが安心ですよ!
どうしても、SIMロック解除したい方は頑張ってください!
iPhone6のSIMロック解除はこれ使いました。
iPhone4からでも使用できます。※最新の物は対応してないものもあります。
iPhone7も対応していますよ!
SIMフリースマホに興味がある方はこちらから
-
-
SIMフリースマホ!最強コスパおすすめベスト10!+おすすめ格安SIM!
今、SIMフリースマホが熱い! ...
SIMフリーのメリット・デメリットを知りたい方はこちらから!
-
-
SIMフリーにすると嬉しい5つのメリット!月々の支払いも半額で嬉しいことだらけ!
私は去年から大手キャリア ...